メニュー
診療科・センターのご案内
診療科のご案内 センターのご案内 部門のご案内

リハビリテーション科

概要

最先端の高度医療を実践

急性期総合病院

多岐に渡る診療科を有し、大学病院等と同等の診療密度を誇る

■ 救急救命センター

3次救急まで年中無休・24時間で受け入れる断らない救急体制

■ 災害拠点病院

大阪府が指定する災害時に多発する重症患者の対応の救急医療施設

リハビリテーション科の概要

PT室

急性期から維持期にかけて脳・整形疾患に偏らず、多くの疾患の治療に携われることが当院のリハビリテーション科の特徴です。新卒から30年以上の経験を持つスタッフが揃っており、人材育成システムが充実する

施設基準

OT室

運動器リハビリテーション料Ⅰ, 脳血管疾患等リハビリテーション料Ⅰ
呼吸器リハビリテーション料Ⅰ, 心大血管リハビリテーション料Ⅰ
がん患者リハビリテーション料

急性期リハビリテーションの魅力

地域で求められる急性期から在宅復帰へ繋げられるリハビリテーション

VISION

  • ■ 標準化された良質の安心で安全なリハビリテーション・サービスの提供
  • ■ 治療および人材育成のモデルとして、セラピストに選ばれる施設
  • ■ 個々のライフスタイルに対応し、意欲的に就労できる職場環境

ごあいさつ

リハビリテーション科 副室長
竹本 民樹

当院のリハビリテーション科は、急性期より適切に介入し、「二次障害予防」、「早期の機能回復」、「患者様やご家族様が安心して頂けるリハビリテーション・サービスの提供」を目標に日々取り組んでいます。
我々リハビリテーション科は、急性期の総合病院の特徴である多種多様な疾患や障害が経験できる施設です。
また、「人材育成こそ最大の財産(力)」をコンセプトに、臨床で活躍できる人材育成にも力を入れています。
是非、皆さんも多種多様な臨床経験が出来て、人材育成に力を入れている当院のリハビリテーション科で一緒に成長し、それぞれの夢を叶えてみませんか。

徳洲会グループだからできる多彩な経験

医療法人徳洲会は、北海道から沖縄・離島までの全国規模のグループであり、専門職種ごとにスケールメリットを活かした取り組みを行っています。
岸和田徳洲会病院は、関西・大阪ブロックに属し、リハビリテーション部会として年間を通じて交流を深めています。

■ 人事交流(各施設間での研修や応援)
■ 新人研修会
■ 徳洲会グループ学術大会