
診療科のご案内
臨床研修医
心臓血管外科
循環器内科
外科・呼吸器外科
乳腺外科
脳神経外科
消化器内科
整形外科
救急科
泌尿器科
放射線科
産婦人科
小児科
皮膚科
歯科口腔外科
麻酔科
神経内科
呼吸器内科
眼科
緩和ケア科
耳鼻咽喉科
センターのご案内
部門のご案内
臨床検査科
部門の特徴
臨床検査科は、医療法人徳洲会の理念のもと、患者様に優しく、患者様及び病院職員から信頼される臨床検査の実施、迅速で高精度な検査結果と情報提供を心掛け、各分野の専門性を生かして診療を支援することを業務理念として掲げ、臨床検査を通じて地域の皆様の健康と生活を守るために、日夜努力を続けております。
現在、臨床検査科には検査部長兼病理診断医1名・精度管理担当医1名・臨床検査技師34名・検査補助1名が配属されており、中央検査室(生化学・血液学・免疫学・輸血学・一般・採血)14名,細菌検査室4名,病理検査室4名,生理機能検査室12名の4部門で構成されております。
診療科からの専門的な要求に対応するために、スタッフは検査技術・知識の向上に常に取り組んでおり、その証として日本臨床検査同学院認定の2級臨床検査士(12名)・緊急検査士(12名)、日本超音波学会認定の超音波検査士(6名)、日本細胞学会認定の細胞検査士(4名)等を取得しております。 技師会活動にも積極的に参加しており、大阪府臨床検査技師会学術部会の世話人などを行っている技師も在籍しております。