インスタ youtube

病院公式

診療科のご案内 外来のご案内 入院のご案内 健診・人間ドック 面会のご案内 広報誌 交通アクセス
院長あいさつ 病院の理念 病院概要 病院の沿革 患者様の権利 包括同意について 個人情報保護方針 個人情報の利用目的
臨床指標 病院情報の公表 地域医療支援病院 JCI認証 認定証書 DPC メディア掲載情報
初期研修医・専攻医・医師スタッフ 看護師 看護補助者(中途) 薬剤師 調理師 臨床研究コーディネーター(CRC) 事務(医療事務) 事務(医師事務作業補助) 救急救命士(中途)
main image
HOME > 診療科のご案内 > 循環器内科 > 治療方法

治療方法

医療が複雑化する中で、循環器科では、患者さんやご家族に十分な理解・納得をしていただける丁寧でわかりやすい説明を心がけています。また、24時間常に緊急疾患に対応できる体制と地域医療連携・支援により、適切で最良な医療を提供し、いかなる患者さんにも高度な医療を提供し、ご満足を頂けるよう努力しております。心臓病には多くの種類があり、また個々の症例において病態も異なります。当科では、すべての心臓病について、幅広い診断・治療(薬物療法、カテーテル治療、医療器械を用いた治療、新しい機器の治験など)を行っています。ここに解説されていない病気につきましても、お気軽にご相談ください。

特徴と特色

急性心筋梗塞、狭心症、頚動脈狭窄、腎動脈狭窄、下肢閉塞性動脈硬化症、透析シャント不全、不整脈、ペースメーカー植え込みなどが当院の実績の一部として挙げることができます。診療科部長の横井は以下の著書がございますので、当院の治療の特色などご理解いただけると思います。
2003年 南江堂 『ペリヘラールインターベーション』
2003年 メディカ出版 『心臓カテーテル;看護』
2004年 メディカルセンス 『粥状硬化性腎動脈狭窄症』
2007年 メディアルファ 『重症虚血肢の診断と治療』
2008年 中山出版 『グローバル バスキュラー インターベンション』
このような医学書で当院の治療方法を一般病院にも普及すべく努力しております。

主な治療方法

岸和田徳洲会病院の循環器内科で実施している治療の一部をご紹介します。
治療法 冠動脈疾患;内科的治療、カテーテル治療、外科治療
対象疾患 狭心症、心筋梗塞、大動脈解離、肺塞栓など
治療方法・内容 内科治療を基本としながら、積極的にカテーテルによる血行再建、PCIを行っている。また心臓外科の待機もとに安全に施行できるのは、全国的にも少なく、当院の冠動脈治療を安心して受けていただける大きな要素ではないでしょうか。
治療法 血管内治療による下肢血行再建
対象疾患 下肢動脈硬化、重症虚血肢
治療方法・内容 下肢動脈の虚血症状は、動脈硬化性疾患で多く、これらのカテーテル治療では、日本で先駆的役割を果たしている。多くの医師向けの教育コースを施行し、アジアからも教育のために医師を受け入れている。この方面の教育病院でもある。
治療法 頚動脈ステント術
対象疾患 頚動脈狭窄症
治療方法・内容 脳神経外科と連携し、最新の技術で頚動脈病変に対するカテーテル治療を行っている。またこの方面の教育病院でもある。